【】
アルジャーノンに花束を/ダニエルキイス
本の内容(Amazon.co.jpより引用):チャーリィは陽気な32歳。生まれながらの知的障害者だ。
パン屋で働き、夜学に通う。そんな彼に「頭をよくしてあげよう」と科学者からの突然の申し出があった。
未知の、危険な実験の被験者になるのだ。しかし、チャーリィは喜んで手術のため入院する。
同じ実験を、白ネズミのアルジャーノンも受けていた。
やがてIQが185にまで高まり、超天才となったチャーリィは自我が強まり、
知識欲も旺盛になり、人々を驚かす。
だが、驚くべき天才ネズミとなったアルジャーノンは、急速に知能が後退していく。
はたして、チャーリィは?―SFの傑作であると共に、読者を深い感動に包み込む不朽の長編小説。
読んだ時期:
中学生の頃。
レビューとか感想とか:
お家の本棚にあったので暇つぶしに読んだ一冊。
特に謎解きがある訳でもなく緊迫感のある話ではないけど
何となく面白かったです。
チャーリィが賢くなっていく過程、その後の書き方はなるほどと思いました。
お気に入り度:
★★★★
-----
posted by ササキマコト