マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

堀江本。2004.1.1ー2005.2.28ライブドア激動の400日!!/堀江貴文

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 1996年に「オン・ザ・エッヂ」創立以来、IT業界に風雲を巻き起こし、
 いまや時代を大きく動かすリーダーのひとりとなった男、ライブドア社長堀江貴文。2004年。
 “新生”ライブドアは、IT業界にとどまらず、さまざまな分野でも大きな飛躍を遂げた。
 「プロ野球への参入挑戦」、2005年には「ニッポン放送株取得」。
 これは世の中を大きく動かすことになった。
 さまざまな方面から注目され、堀江氏の言動に大きな関心がよせられた。
 また、仕事のみならずプライベートでも堀江氏は常にあらゆるチャレンジを続けている。
 そんな堀江氏の400日を振り返り、テレビや新聞、雑誌などでは
 伝えられなかった真実とは何だったのか、本当は何を考えていたのか、
 その真の姿に迫る。


読んだ時期:

 2008年11月20日。


レビューとか感想とか:
 読んでいてビビリました。衝撃が走りました!
 内容と感想を一言にまとめると・・・日記だった。
 買った時は気づかなかったけどブログ本だったようです。
 ほんでもって堀江さんはブログで日記書いてたようなので
 まぁそのまんま日記ですね。謎は全て解けた!
 と言う訳で途中まではちゃんと読んでたんだけど
 途中から眺めるだけになり、最後の方は読み飛ばし・・
 正味30分掛からない位で読破しました。
 「それ、読んだって言うの?」って言う突っ込みはいりません。
 つい5分程前に私自身で自分に突っ込んでおきましたので。
 堀江さん日記が読みたい人は読んでもいいかもしれなくもなくもないです。

 せっかくなので、堀江さんに負けじと私も日記を書いてみようと思います。
 最近部屋に本が散乱しているので楽天でカラーボックスを二つ注文したのですが
 それが今日無事届きました。おめでとう、私。
 ですが、残念ながら未だ未開封です。
 だってなんか面倒なんだもん。
 と言う訳で唐突ですが、果たして年内に組みあがるかどうか
 賭けの対象にしたいと思います。
 さぁ皆、賭けた賭けた~。

 組みあがらないに1万ペリカ!

 てか、開封すらしないに50万ペリカ!

 ざわざわ。


お気に入り度:
 ★





-----
posted by ササキマコト