マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

ことばの魔術師からの贈り物/オグマンディーノ

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 講演家のエージェントをしている初老の男バートは、
 パトリックという若い男性と運命的な出会いをする。
 彼は聞くものを魅了する言葉の力をもった講演家
 ―人々に生きる勇気を与える「言葉の魔術師」だった。
 バートとパトリック、そして車椅子の少女キャシーとの意外な交流を通して浮かび上がる、
 生きることの意味とは、生きるために本当に必要なものとは…。


読んだ時期:

 2008年12月20日。


レビューとか感想とか:
 え~、内容は~講演家のエージェントを昔やってたじーちゃんが~
 何か知らないけど現役復帰して~若いけど天才的な講演家と出会って~
 んで、そいつ専属のエージェントになるって話。
 身も蓋もない書き方をするとそんな感じです。
 個人的には、講演家を題材にしたってのは面白いと思うけど
 盛り上がり所も特に無いし最初の方結構詰まらないし
 こりゃ~失敗したかな・・・と思ったら、最後の最後で
 「あっ、これは小説だと思ってたけど自己啓発書だったのか」と分かりました。
 騙されたよ、ジッチャン。
 と言う訳で、この本は自己啓発書です。
 時間が無い人は最後の10ページ位読めば事足ります。
 小説として読んでもあまり面白くな・・・ごほごほ。です。
 気をつけましょう。

 さて、今日から帰省します。
 親が帰ってこいって遠まわしにうるさいので
 ただ飯ただ酒を堪能してきたいと思います。
 多分自由は我が手に無いはずなので
 更新は2,3日出来ませんです、ハイ。



お気に入り度:
 ★★





-----
posted by ササキマコト