【】
そのケータイはXX(エクスクロス)で(宝島社文庫)/上甲宣之
本の内容(Amazon.co.jpより引用):旅行で訪れた山奥の温泉地、そこは怪しい村だった―。
女子大生しよりと愛子を次々に襲う恐怖の事件。
今すぐ脱出しなければ片目、片腕、片脚を奪われ、
“生き神”として座敷牢に一生監禁されてしまうという!?
頼りの武器はケータイのみ!二人は生きて逃げ出すことが出来るのか。
第1回『このミス』大賞で最大の話題を呼んだ、
息つく暇さえない携帯電話ホラーサスペンスの最高傑作。
読んだ時期:
2009年6月13日。
レビューとか感想とか:
本では未体験のジャンル、ホラーにも挑戦してみっか!と思って手に取った一冊。
ホラーだと思ったらミステリーでした。駄目じゃんっ。
内容は、某田舎に旅行に行った二人の女の子が大変な目にあいます。
一人は村人に追っかけられ、一人はごにょごにょに追っかけられるのですよ。
逃げろ~逃げろ~、捕まったら生贄にされちゃうぞー!みたいな
理不尽な感じで追い詰められます。
なんて不幸な星の元に生まれたのでしょう。
それが何でミステリーになるかと言うと・・・何ででしょ?
それは読んでのお楽しみです。本当は上手く説明出来ないだけですが。
ページ数は多いですが個人的にはあっさり読破できました。
スピード感のある先が気になる展開で、一気に読みましたよ。
最後の方が尻すぼみだったのが非常に残念ですが
総合的には楽しく読めました。
ついでに言うと、500ページ以上ハラハラドキドキなストーリーを展開させておきながら
残り20ページで全部の辻褄を合わせようって心意気に惚れます。
そりゃーさすがに無茶ではないかと。。
そんな、ある意味挑戦的でもある一冊です。
お気に入り度:
★★★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト