【】
なまけもののあなたがうまくいく57の法則/本田直之
本の内容(Amazon.co.jpより引用):始められない。
続けられない。
だらだらしてしまう。----
ひとつでも当てはまるあなたは、なまけものの資格が十分です。
そんなあなたが「やれたらいいな」を実現するための、
ほんの小さな57の工夫を紹介します。
たとえば、
■あえて他人に流される
■「やればできる」はウソ
■テレビをやめてラジオにする
■優先順位をやめて思いついた順にやる
■同じ服をたくさんそろえる
■雨が降ったら休む
......などなど全57法則!!
読んだ時期:
2009年7月31日。
レビューとか感想とか:
やられました。
タイトルと表紙にノックアウトされました。
見れば見るほど愛嬌のある表紙です、ハイ。
中身の方はサクっと読める内容です。
恐らく著者の方の言いたい事、話の本筋からははずれると思いますが、
個人的にはまず自分を客観視して現状を見つめましょう。
ほんでもって自分に合ったやり方で最大限の効果を出すべしと学びました。
ナマケモノが「いや、俺は頑張り屋だから」って言って
ビリー隊長のビデオ見ても多分すぐ挫折しちゃいますよね。
自分の特性を踏まえて、自分の特性に合わせて行動する事が大事だと思います。
ちなみに私は誤解される事も多いですがかなりのナマケモノです。
そんな自分を誇りに思ってたりもします。
誤解を恐れずに言えば、如何にナマケルかって発想が仕事に繋がると思うのですよ。
面倒臭いからこんな物が欲しい。
ナマケタイからこーゆーサービスが欲しい。
それがビジネスチャンスに繋がるのです!
と言う訳で、私がナマケていても暖かく見守ってくださいね。
宜しくお願い致します。
あっ、そうそう。
そういえばさっきまでgoogle map api で遊んでいました。
気が向いた方がいらっしゃいましたらここから飛んで遊んでやって下さい。
お気に入り度:
★★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト