【】
ショートショートの広場〈13〉(講談社文庫)
本の内容(Amazon.co.jpより引用):こんなに短いのに、大満足のおもしろさ。
ショートショートこそ、究極のエンターテインメント。
ワサビの利いた小話から、ほのぼの甘いラブストーリーまで。
短編小説の名シェフ・阿刀田高氏が選びぬいた全63話のフルコースを、
ぜひお楽しみください。全作品の選評も掲載した、人気シリーズ第13弾。
読んだ時期:
2009年12月2日。
レビューとか感想とか:
気分転換に最適、ショートショート。
隙間時間の暇潰しに最適、ショートショート。
読み始めたら止まらない、ショートショート。
と言う訳で、ショートショート・・短編より短いお話です。
今回も楽しく読めました。
最後の方に阿刀田高さんの解説と採点が載っています。
一つ発見だったのは私は阿刀田さんと感性が合わないと言う事です。
個人的には「どう見える?」と「精の出る靴磨き」が凄い楽しめたのですが
点数はイマイチみたいですね。
どう見える?の『「ヒーッ」と私独特の悲鳴も出ようというものです。』は
読み返して大爆笑でした。
他愛無い一冊ですが隙間時間の穴埋めにどーぞです。
さて、今日はシイタケを買ってきました。
今読んでいる本で焼きシイタケが登場するのですが、
それを読んで無性に食べたくなったのです。
ってな訳で今日の晩御飯は焼きシイタケ、ほうれん草にチリソースをかけた奴、納豆ご飯の
マコトスペシャル三点セットでした。
焼く、茹でる、乗せる、と頑張ってます( ̄ー ̄)
お気に入り度:
★★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト