【】
試験に出るパズル千葉千波の事件日記(講談社文庫)/高田崇史
本の内容(Amazon.co.jpより引用):眉目秀麗にして頭脳明晰の天才高校生・千葉千波くんが、
従兄弟で浪人生の“八丁堀”たちとともに難問、怪事件を鮮やかに解き明かす。
たっぷり頭の体操が楽しめる上質の論理パズル短編五本に、
「解答集」、森博嗣氏による解説までてんこ盛り!
ご存じ『QED』の高田崇史が送る新シリーズ第一弾、待望の文庫化。
読んだ時期:
2010年6月20日。
レビューとか感想とか:
千波君の事件簿シリーズ第一弾です。
と、得意げに紹介してみますが手に取ったのは偶然です。
ぴい君、もしくは八丁堀と呼ばれる本名秘密な人の一人称で書かれています。
そーか、千葉県名産品か。
構成は連作短編集で、パズルちっくな事件や問題が持ち上がり
それを千波君が華麗に解き明かすってな展開です。
所々に本筋とは関係無いパズルやクイズも提示されています。
パズルやクイズが好きな方は一粒で二度美味しい的に楽しめるのではないでしょうか。
さて、今日も暑いですねー。
そろそろ夏到来って感じです。
別にケチっている訳では無いのですがあまりエアコンはつけないので、
今日は朝から窓全開!風通しを良くする為にドアも全開!ってな感じです。
おぉ、風が気持ち良い。
いつの頃からかエアコンで涼むのが当たり前になって
風を楽しむ機会が無くなってきたように感じます。
今日はのんびり風を感じながら優雅にお仕事でも。。
・・・書類がバサバサバサって飛ばされなければ完璧だったんだけどなぁ。
勢い余ってお外に飛び出さなかったのが救いです。
お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト