マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

短劇/坂木司

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 たとえば、憂鬱な満員電車の中で。あるいは、道ばたの立て看板の裏側で。
 はたまた、空き地に掘られた穴ぼこの底で。聞こえませんか。
 何かがあなたに、話しかけていますよ。坂木司、はじめての奇想短編集。
 少しビターですが、お口にあいますでしょうか。


読んだ時期:
 2010年12月21日。


レビューとか感想とか:
 短編とショートショートの中間くらいの長さのお話が
 つらつらっと書かれています。
 最初の方は心がちょっとほんわかするお話が多く楽しめました。
 ただ途中からはオチが分かりにくい物やブラックな雰囲気のお話が増えてきて
 個人的にはちょっとばかしイマイチ。
 何だかんだで一番最初に載っていたお話が私的には一番良かったです。
 別にホラーと言う程では無いですが、不気味な話も多いのでご注意を。
 そこさえ気を付ければちょっとした隙間時間に読むのに最適な一冊だと思います。

 さて、昨日は濃厚豚骨ラーメン云々とか言っていた訳ですが、
 それどころじゃなくなっちまいました。
 胃腸風邪になっちゃったよぉ(つд`)・°・。
 いやー、吐き気と下痢がビックリする位突然やってくるのですね。
 胃腸風邪って奴は。
 基本的に胃腸風邪になった時は嵐が過ぎ去るのを待つしかないらしく
 脱水症状にならないように水分補給をしっかりしながら
 出来るだけ安静にしときなさい位しか対処のしようが無いみたいです。
 まぁ病院に行けば点滴打ったりなんだりってのはあるのでしょうが
 特に直接的な治療法は無いみたいですね。
 あと無理に下痢を止めちゃ駄目みたいです。
 身体にある悪い物を出すのに下痢してるので必要な事。
 正露丸とか飲んじゃうと治るの遅くなったり
 もっと大変な事になったりするかもしれないのだそーな。
 なるほどねー。
 いやーきつかったです。
 気持ち悪いしお腹痛いしでも散々寝た後だから眠れないしで地獄でした。
 ちっくしょう。
 あまりにも辛いのでケータイ係長でも見て癒されようと思ったのですよ。
 そしたら係長、入院してやがる(; д )゚゚
 えっと・・・お大事に。


お気に入り度:
 ★★★






■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト