【】
4ページミステリー(双葉文庫)/蒼井上鷹
本の内容(Amazon.co.jpより引用):「小説推理」で好評連載中の「2000字ミステリー」を、
一挙まるごと5年分、60編収録。
各話は原稿用紙5枚分というお手軽な長さなので、
通勤通学の車内でちょこっと開くのにオススメです。
短くても、伏線やどんでん返し、ミスリードの仕掛けありで、
これはオイシイ!
読んだ時期:
2011年1月24日。
レビューとか感想とか:
いっつ・あ・ショートショート。
と言う訳で蒼井上鷹さんのショートショート集です。
最初の方は「おぉ、4ページの癖に本当にミステリーだ」と感動。
徐々に「オチはついてるけど・・ミステリー?」と戸惑い、
最終的には「蒼井上鷹さんのショートショート集か」と納得しました。
どーも私はミステリーって単語を意識し過ぎたようです。
とは言っても、基本的に殆どの話はオチがついていますので
お手軽に「やられた感」を味わえると思います。
ちょっと残念だったのは他の本に収録されているお話も
ちらほらと見受けられた事。
あれ?デジャビュ?と思って良く読み直したら、
「九杯目には早すぎる」や「二枚舌は極楽へ行く」等で読んだお話でした。
「60話もあるなら少し位許してやろう。」と思える方はどーぞです。
若干面白さにバラツキはありましたが、
いかにも蒼井上鷹さんらしいお話ばかりでしたよ。
さて、最近生活がだれてるなぁと感じたので一念発起。
どーすりゃ改善できるかgoogle先生で検索です。
困った時のgoogle先生頼み。
そしたら大前研一さんのbotの記事を引用しているブログ、
友人のいとこの友達みたいな遠い所でこんな言葉を見つけましたφ(--)
人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目はつきあう人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。
なるほど!
目からウロコが落ちまくりです。
思っているだけじゃ駄目なんだ!
四の五の言わずになんかやれ!って事ですかな。
非常に心にしみわたるお言葉ではあったのですが。。
大前せんせー、次はそれを維持するコツを是非おひとつ・・・(人;´∀`)
お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト