【】
ゴーストハント4死霊遊戯(幽BOOKS)/小野不由美
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):新聞やテレビを賑わす、緑陵高校の度重なる不可解な事件。
マスコミは集団ヒステリーとして結論づける。
生徒会長・安原の懇願を受け、SPR一行が向かった学校内には、
様々な怪談が蔓延し、「ヲリキリさま」という占いが流行していた。
数カ月前に起きた男子生徒の自殺と、一連の事件との関係とは?
調査が難航するなか、麻衣が不気味な夢を見る。
「ゴーストハント」シリーズ第4弾。
◆読んだ時期:
2011年5月30日。
◆レビューとか感想とか:
ゴーストハントシリーズ第4弾、または悪霊シリーズリライト版第4弾です。
元となった悪霊シリーズは読んだ事無いですが段々コツが掴めてきました。
内容は、学校で起きた心霊現象てんこ盛りに、愉快な霊能者軍団が挑む感じ。
3巻も学校が舞台でしたが微妙にジャンルが違います。
個人的に本作は、ミステリーやホラーと言うよりも
青春小説的な面白さが強かったです。
麻衣ちゃんが良い意味で空回ってましたね、ハイ。
非現実的なオカルトに対して理屈っぽくて科学的なアプローチ、
シリアスな出来事に対してどこかほのぼのとした麻衣ちゃんの心の声、
そんなミスマッチが相変わらず面白い一冊でした。
それにしても安原くんは、いーキャラしてるねー。
さて、どーでも良いと言えばどーでも良い事なのですが、
私はコーヒーは「全部入れて貰う派」です。
お客さま先でコーヒーを出していただく時はブラックで飲みます。
色々入れるの面倒だから。
自分でコーヒー入れて飲む時もブラックです。
クリープ?なにそれ。美味しいの?私のお買い物リストにはないよ。
その為私の事をブラック派と勘違いしている方もいらっしゃるのですが
それは大きな誤解なのです。
何気に紙コップの奴買う時は力いっぱい増量してます。
まぁ要はどっちでも大丈夫なのですよ。
お客さま先では、色々お手間を掛けるのも申し訳ないし
別にどっちでも良いから「ブラックでお願いします」とか言ってるだけなのです。
ここできっぱりはっきり言っておきますが、これっぽっちもこだわりはありません。
だからうっかり砂糖入れちゃったコーヒーを「ササキさんはブラックでしたね。。」って
下げようとするのは待ってぇぇええ(((ノT_T)ノ
むしろ、ウェルカム!ですよ。
私がコーヒーに砂糖も何も入れない理由は一つだけなのです。
「面倒臭いから。」
嘘のような本当の話でした。
◆お気に入り度:
★★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト