【】
ポチ・たまと読む思いを伝え、心をつかむ技術(「ポチ・たま」シリーズ)/ハイブロー武蔵
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):自分の気持がちゃんと表現できて相手に伝わる秘訣が満載!
職場・学校・恋愛・家庭…なんでも使えるケース別思いの伝え方も載ってるよ。
◆読んだ時期:
2011年6月27日。
◆レビューとか感想とか:
表紙に心をつかまれた一冊。なんとなくゆるい匂いを嗅ぎつけましたぜい。
内容はまぁ、ビジネス書と言えばビジネス書。
特に奇抜な事が書いてある訳ではなく当たり前と言えば当たり前、
いわゆる基本的なことが書かれています。
ただしその雰囲気はちょっと独特。ゆるい空気感を味わえます。
バリバリのやり手講師が「さぁ!頑張りたまえ!」といった雰囲気ではなく
ニコニコした坊さんの「ほっほっほ」的な雰囲気を感じました。
ギスギスした人間関係にさらされて心が疲れ気味の人は
読んでみても良いと思います。
さて、天下の大前研一さんはこんなことを言っているそうです。
人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目はつきあう人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ
確かに。でもあれですね。
1、3は結構お手軽に始められますが2が大変ですよね。
いちいち引っ越しするのも面倒だし。
仕方ないので私は「住む場所」を「環境」と読みかえることにしました。
人間が変わるためには環境を変えるべし。
私も明日のために今日を頑張ろう。
今日のひと手間が明日返ってくるはず!
さぁ!いざ、参らん!
と言う訳で、今日こそコタツをしまいます。あぢ~。
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト