マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

てふてふ荘へようこそ/乾ルカ

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 ある街の高台に佇むおんぼろアパート「てふてふ荘」。
 敷金礼金なし、家賃はわずか月一万三千円、最初の一ヶ月は家賃をいただきません。
 この破格の条件の裏には、ある秘密があって……。

読んだ時期:
 2011年12月29日。

レビューとか感想とか:
 だー(TAT)
 そんな一冊です。どんな一冊だよ。
 ぼろアパート「てふてふ荘」には6部屋あります。
 「てふてふ荘」にはある秘密があります。
 一話につき一部屋分のお話です。
 連作短編集です。
 でも全体を通して一つのストーリーがあります。
 泣けます。
 寂しくて切なくて優しい物語です。
 私は好き。

 さて、今日は我が大豪邸の大掃除をします。
 いやー、大豪邸過ぎるせいか中々進まないのですよね。
 懐かしのジャンプとか見つかったらアウトです。
 とかほのぼのなことを書いて終わろうと思っていたのですが・・

 民主党の税制調査会は29日深夜、
 社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引き上げについて、
 「2014年4月に8%、2015年10月に10%とする」ことで決着した

 ですと(--?
 マニフェストうんちゃらもさることながら、
 なんで2回に分けるのよ(--?
 あれか、目指せゆでガエル現象か。
 ただでさえ消費税率変わるといろいろな手間が発生するってのに
 それを更に2回もやれってが!
 と全然違うところでプリプリしてたりするのでした。
 まったくもー。

お気に入り度:
 ★★★★★




■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト