【】
残業しない技術/梅森浩一
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):人事のプロがこっそり教える「定時にサクっと」帰る21の技術!
元チェース・マンハッタン銀行日本統轄人事部長として
1000人のリストラを敢行した梅森氏。
ベストセラーとなった『クビ!』論の著者としても知られます。
本書は、そんな「人事のプロ」があえて明かす「残業しない技術」。
「段取り」「要領」「プライオリティ」といった基本を21の項目でわかりやすく解説
◆読んだ時期:
2012年1月13日。
◆レビューとか感想とか:
あはは、本自体は薄いですが内容は面白かったです。
残業しないための王道テクニック、ちょっとずるい小技、
そしてそのための考え方や普段から実践すべきことなど、
「大手を振って残業しない」ということについて書かれていました。
日本というのは不思議な国で「皆で仲良く」が大好きな国です。
ぶっちゃけ自分の仕事終わっても帰りづらいんですよね。
なんか周りで忙しそうにしていると帰っちゃいけない気分になってきます。
そんな日本人向けに書かれていると思いますよ。
職種によっては実践するのが難しいかもしれませんが、
1時間程度で読めるので気が向いた方はどーぞ。
ただ一つ注意点としては・・半分ジョークな本です。
さて、実は少しずつ習慣を変えていっているのですが、
それが徐々に身についてきました。
その習慣とは「すぐやる」こと。
やらなくちゃいけないこととかやっておいた方が良いこと、
やりたいことなんかを迷う前にやってしまう。
すぐ着手する。前倒しで終わらせる。
素晴らしい!
スピーディ!
ただし一つだけ問題があります。
それがやっておいた方が良いこととは限らないことです。
最近、新発売のお菓子買いまくりです(;*´ェ`*)
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト