マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

ホテル・ピーベリー/近藤史恵

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 木崎淳平は教師をやめ、ハワイ島を訪れる。
 友人から奨められた日本人経営のホテルは
 「リピーターを受け入れない」ことが特徴だという。
 やがて同宿者がプールで溺れ死ぬ事件が起きた。
 直後にはバイク事故でもう一人が。このホテルにはなにかがある……。
 不穏な空気に充ちた、傑作ミステリー。

読んだ時期:
 2012年1月30日

レビューとか感想とか:
 人生にお疲れ気味だった主人公(♂)、友人に聞いたホテルに興味を惹かれ
 傷心旅行を兼ねてそのホテルに向かいます。
 そのホテルは3か月以上の滞在禁止、リピート滞在不可、
 そんな「一見さんしかお断り」のマイルールを持つホテルですが、
 居心地はとてもよく、主人公は癒され、そして狂わされていくのです。
 さてさてこのホテル、一見すると普通のホテル。
 しかしある事件をきっかけに別の顔を見せ始め・・。
 みたいなお話でしょうかね。
 読み始めは坂木司さんの「ホテルジューシー」と印象が被りました。
 なんかほのぼの日常の何故系の雰囲気。
 ところが徐々に不穏な空気が流れだし、ほのぼの感はあっさり霧散します。
 おぉ、これはちょっと予想外の展開。
 ほんであれやこれやとあって終わるのですが・・うーん。
 面白かったことは面白かったのですが微妙に消化不良。
 大風呂敷を広げて、たたむ前に持って帰られちゃった印象です。
 なんでリピート不可なのかとか気になるところスルーされちゃったなぁ。
 一応ミステリーの体裁を取ってはいますが
 どちらかと言うと「ボーイ・ミーツ・ガール」
 いや「ボーイ・ミーツ・レディ」な一冊だと思います。

 さて、昨日は色々と面白いことがありました(-w-)にょほほ
 いーねいーね、やっぱ人生トラブルとハプニングとお寿司と焼肉と
 ケーキとマンガ本があってこそですよね。
 私は土日に結構がっつり仕事をすることが多いので、
 月曜日はまったり気分転換モードなのですが
 昨日は久しぶりに面白い気分転換になりました。
 お付き合いいただいた方、ありがとうございます。
 そして今日。
 そーです、昨日が休息日だとすれば今日はドタバタデーです。
 だって月末なんですもん。
 まさしく、てんや\(--\)わんや(/--)/です。
 いやー、嬉しい(≧▽≦)
 月末にてんやわんやなのはそれなりに良い傾向なのですよ。
 請求書送ったり経理関係の整理したりなんだりをするのですが、
 やること多いってことは今月頑張ったってことですもんね。

 そう自分を騙して今日を乗り切ります。
 それにしても一ヶ月が早いっ(つд`)

お気に入り度:
 ★★★




■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト