マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

鬼畜の家(arosecityfukuyama)/深木章子

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 「おとうさんはおかあさんが殺しました。
 おねえさんもおかあさんが殺しました。
 おにいさんはおかあさんと死にました。
 わたしはおかあさんに殺されるところでした……」
 保険金目当てで家族に手をかけてゆく母親。
 その母親も自動車もろとも夜の海に沈み、末娘だけが生き残ることになった。
 母親による巧妙な殺人計画、娘への殺人教唆、資産の収奪……
 信じがたい「鬼畜の家」の実体が、娘の口から明らかにされてゆく。

読んだ時期:
 2012年3月19日。

レビューとか感想とか:
 これぞまさしく「鬼畜」。
 と言った感じでまったくほんわかしていない系のミステリーです。
 章ごとに異なる視点の独白や会話によって物語は構成されています。
 それらにミスリードされたりされなかったりしながら読み進めると
 最後にはぴたりとピースがはまるミステリーです。
 「どこかで読んだなー」と思いながら読み切ったのですが、
 湊かなえさんの作品と同じスタイルですね。
 読み味も内容も結末も読後感も似た印象を受けました。
 湊かなえさんの作風が好きな人なら楽しめると思います。

 さて、昨日はちょっくら「のどぐろ(赤ムツ)」を食べに行ってきました。
 ぱくぱく、うまー。
 お酒もうまー。
 コース料理を頼んだのですが気がついたら終盤戦。
 慌てて写真を撮りましたよ。

 ぱちり。
120319_201457.jpg

 食べるのに夢中ですっかり写メるの忘れてました(-∀-ヾ
 いやー、幸せ(*´ェ`*)
 お付き合いいただいた方、ありがとうございますm(__)m
 ちなみに「次はフグを食べにいこー」とセレブなお約束をしたので
 今の私はかなり気合が入っております。
 力いっぱいフグ食べるぞ~→そのためにはがっつり稼ぐぞ~
 →そのためには一つ一つの仕事をきっちり仕上げるぞ~
 →そのためには気合入れて頑張るぞ~、な論法。
 フグ刺しにふぐ鍋と唐揚げと白子をオプションでつけるためにも
 明日からまたお仕事頑張りまっす!

お気に入り度:
 ★★★




■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト