【】
魚のさばき方(食の教科書)
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):【食の教科書シリーズ】自分でさばけばもっと美味しい!
●魚をさばく基礎知識
・魚料理3つの基本
●寿司の名人が伝授!!
魚のさばき方と簡単料理
・青魚…鯵・鰯・鯖
・白身魚…鮎並・赤陸・穴子・甘鯛・鰈・キス・真鯛・こはだ 等など
・赤身魚
・川魚
・イカ・タコ・エビ・カニ
●包丁を極める
・ブランド魚探訪
関あじはなぜ美味い?
全38魚種を収録!
◆レビューとか感想とか:
自ら調理する魚類は鮭とカラフトシシャモ(カペリン)とサンマのみ。
そんな私がバラエティー豊かになるために手に取ってみました。
内容は魚のさばき方。ってそのまんまですな。
写真付きで分かりやすいですし、包丁周りのお話や
ちょっとした雑学的な内容も載っていました。
見てる分には楽しかったです。
ん?バラエティー豊か?
いや~実は大事なことに気づいちゃいましてね。
私、魚をさばくこと自体よりも後片付けが面倒臭い派だったんです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さて、今日は天気が良いので調子に乗って洗濯しまくりです。
う~ん、スッキリ(*´ェ`*)
あっ、干すところ足りね~や(*;´ェ`*)
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
Bookだなー
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※恐らく携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト