マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

演じられたタイムトラベル(メディアワークス文庫)/土橋真二郎

◆本の内容(Amazon.co.jpより引用)
大学生の朝倉僚は、目を覚ますと知らない場所に閉じ込められていた。ずきずきと痛む頭、はっきりとしない直前の記憶、首に巻かれた無骨なワイヤー。そして、その場所には“ある共通点”を持つ人間たちが集められていた。かつて制作の頓挫したゲームアプリ“SOD”―その開発者たちが一堂に集められ、ゲームのプレイヤーを“演じる”ことを命じられる。矛盾を起こせば死―記憶だけを頼りに“抜け落ちた時間のイベントを補完する”、決死の舞台が幕を開ける。

◆レビューとか感想とか
 いわゆる脱出系のデスゲーム小説です。
 面白かったですよ。面白かったですけどね。。
 初版で買って積み置いた私が悪いのかもしれませんが、
 377ページ後ろから3行目の「四十分」は「五十分」だろうよぅ(つд`)
 それとも文字通りタイムトラベルしたってか?
 ドヤ顔で説明してたんだろうけど最初「なんのこっちゃいな」でしたよ。
 一番大事な解説シーンなんだから頑張れ!
 その他、人物を取り違えたりのちょこちょこしたミスは気になりましたが
 内容的には満足できました。
 性的暴力系はいらなかったかもですが、
 設定も凝ってたし、どうやって脱出するのか
 ミステリー的な面白さもあって一気読み。
 素直に面白かったです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 さて、朝型になりました\(--)/
 わっはっは、勝利♪

 ……と言いたいところですが、すんませんm(__)m
 ホントは本に夢中になって寝るタイミング逃しただけです。
 思いっきり見栄張りました。

 これから寝るか頑張って夜まで起きてるか迷っております。
 取り合えず朝ご飯食べようかな。

◆お気に入り度
 ★★★★

◆この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
 ・殺戮ゲームの館/土橋 真二郎
 ・THE QUIZ(ザ・クイズ)/椙本孝思

-----
posted by ササキマコト