【】
伝わっているか?/小西利行
◆本の内容
キューキュー。スナック勤務のモモコの元に突然やってきたイルカ。好物は塩水。一見するとただの海洋哺乳類のイルカだが、実は伝わるメソッドのプロフェッショナルであった。「伝わっているか?」をキーワードに、様々なメソッドを教えてくれるイルカ。そんなイルカの元を今日も相談者が訪れた。「どうすればナポリタンを人気商品にできるのか?」「会社一の美人と合コンしたいんだけど?」「部下に慕われる上司になりたいんだけど?」相談者とイルカの掛け合い漫才的なやり取りを通して「伝わる技術」について学べる本です。あと、モモコさんはニューハーフです。
◆感想
面白くて、分かりやすくて、お得感の強い一冊でした。
「伝える≠伝わる」を大前提として、どうすれば「伝わる」か?をテーマに
様々なノウハウが紹介されています。
著者の持つコピーライティングのノウハウをベースにして、それを
1.伝える内容
2.伝え方
の2つに分類し、噛み砕いたような印象を受けました。
「何を」「どのように」伝えれば伝わるか?が書かれています。
アイディアの出し方についても触れてありますので、
企画を立てたり発想勝負なお仕事をしている人も、
ヒントにできると思います。
イルカと相談者の掛け合い漫才にくすりと笑い、
イルカの紹介するメソッドに素直に感心し、
ちょいちょい挟まれている海洋生物の豆知識を読み流し、
あっという間に読み終わってしまいました。
悪く言えばあざとい、よく言えば読者のことをよく考えている一冊です。
お堅い本が好きな方はイマイチかもしれません。
『夢をかなえるゾウ』タイプの本が好きな人は楽しめると思います。
◆お気に入り度
星5つ:★★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、お酒を飲むと身体がほてってきます。
アイスを食べると、身体が冷えます。
ということは、この2つを同時に飲み食いしたら最高なんじゃないの?
飲んだ後にアイスを食べると幸せな気分になれるのです。
飲みながらアイスを食べたら、より幸せな気分になれるのではないでしょうか?
早速やってみました。
しかも、ですよ。
今回はさらに二の矢、三の矢を放っています。
なんと!
コタツアイスです。
コタツに入ってお酒を飲みながらアイスを食べる。
考えただけでヤバいです(*´ェ`*)
いざ、出陣!
結果(--)b
ビールの苦みをアイスが引き立ててくれました(-A-)おえー
大失敗\(--)/
別の意味でヤバかったです。
お酒のチョイスを完全に失敗しました。
良くない意味で、ビールの苦みがマシマシです。
(-A-)おえー
甘ったるい酒も合わなそうだしなぁ(--ゞ
次はウィスキーあたりでチャレンジしてみようと思います。
「失敗は成功の母の友達」って与作さんも言ってたし、
リベンジしまっせ(--)☆
-----
posted by ササキマコト