【】
猿の部長(PHP文庫)/竹内謙礼
◆本の内容
アメリカの大学でMBAを取得した滝川は、新会社への入社直前、とあるきっかけで異世界へ迷い込んでしまう。そこは、部長以上の役職者がすべて猿の世界だった。まぁ、それ以外は元いた世界と変わらないっぽいけどね。気を取り直した滝川は、マーケティングの知識を駆使して、新会社の不採算部門の立て直しを始める。ウッキー!ちょっとおかしなストーリーを通してマーケティングを学べる、ビジネス小説です。
◆感想
小説を通してマーケティングの基礎と雰囲気を学ぼうな本です。
基礎的な内容だったので個人的には物足りませんでしたが、
マーケティングに興味を持つ取っ掛かりとしては、良いのではないでしょうか。
なお、小説としての最後のオチは、完全に予想外でした。
えっ?そこに着地しちゃうの?ビジネス小説じゃなかったの?という気分です。
ある意味壮大な世界観で、良い意味で大きく期待を裏切られました。
専門用語も多少は出てきますが、小難しい雰囲気はありません。
マーケティングを勉強したい人が最初の一冊として選ぶには、良い本だと思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、最近、暑くなったり涼しくなったり極端ですね。
数日前まではTシャツ一枚で過ごしていたのですが、
昨日、今日は長袖を着ています。
みなさんも、風邪を引かないように気を付けてくださいね。
6月は祝日も無いので、体調を崩したら結構大変です。
私の周りでもへこたれ気味な人が多いので、ちょっと心配しています。
よく食べて、よく寝る。
それが健康の基本ですよ(--)b
お仕事をしていると規則正しい生活も難しいでしょうが、
せめて睡眠時間とお食事時間は確保できるように頑張ってください。
ん?
私ですか?
1日3食+おやつをきっちり食べて、10時間くらい寝ています。
……と正直に言うと、頑張って働いている人たちから石を投げつけられそうなので
1日2食の7時間睡眠ということにしておきます。
-----
posted by ササキマコト