【】
5分で読める!ひと駅ストーリー冬の記憶西口編(宝島社文庫)
◆本の内容
『このミス』大賞・日ラブ大賞・『このラノ』大賞作家による、一話10ページのショートショートアンソロジーです。
◆感想
このアンソロジー集はシリーズ化されていて、見つける度に読んでいるのですが、
今回はいまいち、というか、印象に残る作品が多くありませんでした。
その中で個人的に印象に残っているのは
喜多南さんの「吊り橋効果」と
大泉貴さんの「スノーブラザー」です。
「吊り橋効果」は、ショートショートっぽいオチもあり、
微笑ましくてニヤニヤさせられました(^皿^)
一方の「スノーブラザー」はしんみり切なさの残る作品です(T_T)
この手のアンソロジーは宣伝カタログみたいなものなので、
新しい作家さんを開拓しようと思っている人は、
読んでみても良いのではないでしょうか。
◆お気に入り度
星2つ:★★
◆日記とか雑談とか
さて、ブックオフ楽天市場店様の実力を舐めていました。
ここにお詫びして訂正いたします。
一昨日、本を注文したけど間に合わなさそうという話を書いたのですがね。
余裕で間に合いました\(--)/
昨日の朝っぱらに届きました。
おぉ、やるじゃん。
ブックオフさんがスゴいのか、郵便局さんがスゴいのか、
あるいは、その両方なのかは分かりませんが、
とにかく、旅行前に注文した本が届きました。
ありがとうございますm(__)m
-----
posted by ササキマコト