マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

人造救世主(角川ホラー文庫)/小林泰三

◆本の内容


女子大生2人が超能力バトルに巻き込まれて、うひょ~!なお話です。



◆感想


 個人的には楽しめました。
 ですが、ホラーではありません。
 ホラーな小林泰三さんを期待して読むと、合わないと思います。

 中身は、かなりエンターテイメントしています。
 展開自体はそれなりに真面目なのですが、
 どこか真剣になりきれない空気感がありました。
 シリアスなシーンでも、なぜか笑えてきます。
 どことなく、冥王星Oシリーズに近い雰囲気を感じました。

 そして、女子大生2人が鬼でした。
 最後のオチは涙無しでは読めません。
 2人のために、あんなに頑張ったのに……可哀想(つд`)

 あと、表紙のおねーさんが気になって手に取ったのに、出てきませんでした。
 いや、もしかしたら出てきたのかもしれませんが……。
 少なくとも主要人物ではありません。
 もうちょっと、こう、キャッキャウフフな展開を期待したんだけどなぁ。

 良くも悪くも、小林泰三さんっぽくない作品でした。
 個人的には結構好きな雰囲気なので、続編も読んでみるつもりです。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、無性に天下一品のラーメンが食べたくなりました。
 ですが「スリム化2016」が今年のテーマです。
 なかなかに躊躇われる状況です。

 でも、食べたいのです。

 ということで、間を取ることにしました。
 天下一品まで歩いて行ってカロリーを消費します(--)ノ
 差引ゼロ……になるかは分かりませんが、少しはマシでしょう。

 なお、私の家から一番近い天下一品の店舗までの距離は
 徒歩ルートで大体20kmくらいでした。
 今から出発して、途中のマンガ喫茶で一息入れつつ、
 開店と同時くらいにお店に入ろうと思います。

 よーし、唐揚げ定食を食べちゃうぞ~ヽ(*´ェ`*)ノ


-----
posted by ササキマコト