【】
鬼の跫音(角川文庫)/道尾秀介
◆本の内容
展開に一捻りある、ブラック系短編集です。「鈴虫」「(ケモノ)」「よいぎつね」「箱詰めの文字」「冬の鬼」「悪意の顔」の6編が収録されています。
◆感想
この方の作品は安定感がありますね。
ミステリー的な要素もあり、楽しめました。
ブラック系なので、良い意味で、どんよりした気分になれます。
さわやかな気分になりたい人には向かないでしょう。
例えば、貴志祐介さんの『黒い家』なんかが好きな人は楽しめると思います。
短編なので全体的に軽めですが、余韻の残る話が多く、好みでした。
◆お気に入り度
星4つ:★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、一時期暖かくなったと思ったら、また寒くなりました。
昨日は雨だから分かりますが、今日も寒くないですか?
それとも、これから暖かくなるのでしょうか。
何を着るか、迷います(--ゞ
そういえば、昨日、生まれて初めて親子丼を作りました。
味は満足できる出来栄えになったのですが、
どうも見た目が親子丼っぽくならなくてですね。
卵のかかり具合が、いまいちでした。
てか、親子丼って作るの難しくないですか?(--;
「鶏肉に火を通して卵をかければ良いんでしょ?」と軽く考えていたのですが、
なかなかどうして、イメージ通りの仕上がりになりません。
幸い、鶏肉も卵も庶民の味方なお値段ですし、
味自体は、めんつゆを使うと結構安定します。
食べられない物になる可能性は低いので、
近いうちにリベンジかまそうと思います。
……親子丼をマスターしたら、次はカツ丼だな(--)☆
-----
posted by ササキマコト