【】
基本からわかる情報通信ネットワーク講義ノート
◆本の内容
情報通信ネットワークに関する基礎的な知識が解説されています。
◆感想
 「講義ノート」の名前が示す通り、教科書みたいな本でした。
 ネットワークに関する基礎的な内容が(ある程度は)網羅されていると思います。
 この本に書いてあるようなことを理解できれば、
 ネットワークの基礎に関する知識は十分でしょう。
 一方で、決して初心者向けの本ではありません。
 ご注意ください。
 専門用語もガンガン出てきます。
 「入門書」と捉えて手に取ると痛い目に遭うと思います。
 あくまで、ネットワークの「基礎」を勉強するための本です。
 初心者向けの「入門」書では、ありません。
 文系向けの本ではないと言えばイメージできますかね。
 基本的に理系の本って、難しいことが書いてあるじゃないですか。
 基本的な部分の説明は「これくらい知ってるよね?」と流していたりします。
 本を読んで出てきた分からないことは個別に調べて、
 読み進めるとまた分からないことがでてきて……みたいな
 読み方になりがちなのが理系の本です。
 本書も、そんなイメージです。
 分からないところを自分で頑張って調べられる、
 もしくは誰かに教えてもらえる状態で最後まで読みきれれば
 ネットワークの基礎はバッチリになれるはずです。
 完全に門外漢のド素人の状態だったり
 調べ物があまり得意ではない場合は、
 他の本を手に取った方が無難だと思います。
◆お気に入り度
星2つ:★★
◆日記とか雑談とか
 さて、今日は久しぶりにキリッと早起きさんです(--)キリッ☆
 ……(--)☆
 ……(--)
 眠い(つ_-)
 起きたのは5時なので早起きさんではありますが、
 昨晩、寝たのは21時だったりします。
 だから何気に8時間くらい寝ているのですけどね。
 眠い(つ_-)
 「人間の身体って不思議だなぁ」と、しみじみ感じます(--)しみじみ
 コーヒーでも飲んで目を覚ますべ(つ_-)
-----
posted by ササキマコト
