【】
ソバニイルヨ/喜多川泰
◆本の内容
勉強嫌いで「普通」であることを心がけている少年・隼人が家に帰ると「張りぼてロボット」がいた。彼の名前は「UG(ユージ)」らしい。最初は相手にしなかった隼人だが、とある出来事で周囲から孤立したのをきっかけに、ユージと話すようになる。隼人の話を聞いたユージは素朴な疑問を投げかけるが……。少年が父親の作ったロボットとの触れ合いを通して「アイ」を学ぶ物語です。
◆感想
中高生くらいの年代で読むのが一番良さそうな内容ですが、
素直な心で読めるのであれば、大人でも楽しめると思います。
私は、今の状況に合致する内容が多かったせいか
いろいろと考えるきっかけにできました。
気持ちを新たに、あんなことやこんなことに取り組めそうです(--)☆
まぁ、喜多川泰さんの作品は私の好みに合うことが多いので
ひいき目も入っているとは思いますけどね。
読んで良かったと思える一冊でした。
◆お気に入り度
星5つ:★★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、絶賛ゴールデンウィーク引きこもりモード中です。
親の仇のようにパソコンさんをペチペチしまくっています。
ぺちぺち(--)mm
ぺちぺちぺちぺち(--)mm
ぺちぺちぺちぺちぺちぺち(@_@)mm
ぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺち(;@_@)mm
ぱたっ(O;__)O
(O__)O Zzz・・
みたいな生活をしています(--)ノ
-----
posted by ササキマコト
