マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

5分で読める!ひと駅ストーリー本の物語(宝島社文庫)

◆本の内容


その名の通り「本」がテーマのショートショートアンソロジーです。



◆感想


 アンソロジーの常ではあるのですが玉石混交です。
 個人的には「本に閉じ込められた男」と「六法全書は語る」が好みでした。

 まぁ、ショートショートですからね。
 いまいちなのはサクっと読み流せば良いのです。
 多少、読み飛ばしたところで(ページ数が少ないので)
 そこまで損した気分にはなりません。

 ……と言っておいてなんですが、
 爽やか系な作品が好きな人は避けた方が良いかもしれません。
 結構、後味の良くない話が多かったりします。

 ブラック系が好きな人は楽しめると思います。


◆お気に入り度


 星2つ:★★


◆日記とか雑談とか


 さて、コタツを出したのに暖かい日々が続いています。

 こんちくしょう!(-A-)

 ……と思わなくもないですが、広い心で許しましょう。
 備えあれば憂いなしです。

 コタツといえば、最近はコタツで寝ていないことに気付きました。

 大学時代はベッドがパイプベッドで寝心地がイマイチだったので
 ぬくぬくできるコタツで寝ていたのです。

 社会人になってからは(お高い)ベッドを買ったので
 ベッドで寝る機会も増えたのですが……。

 20代の頃は結構お仕事が忙しくてですね。
 終電とかでお家に帰ってくるのですが、へろへろになっているわけです。
 その状態でガッツリ寝てしまうと次の日に起きられないので、
 熟睡しないようにあえてコタツで寝ていました。

 30代になってから……というか、自営でやるようになってから
 コタツで寝る機会が激減しました。
 いくらでも寝坊できるので(-∀-)

 ちょっと懐かしくなったので、今日は久しぶりにコタツで……寝ようかと思いましたが
 それで風邪でも引いたら笑えないので素直に(お高い)ベッドで寝ます(--)Zzz・・

 なお「お高い」は、あくまで私の感覚です。
 実際には普通のお値段だと思います。


-----
posted by ササキマコト