【】
キリサキ(富士見ミステリー文庫)/田代裕彦
◆本の内容
僕は死んだ。……と思ったら生き返った。見知らぬ女子高生の身体で。元の身体に戻るため僕はひとまず女子高生の身体で暮らす。そんな中、女子高生のクラスメイトが死んだ。犯人は世間を騒がす連続殺人犯"キリサキ"だと言う。何だって?そんなはずはない。だって、キリサキは……。転生ものSFミステリーです。
◆感想
同じ著者の『シナオシ』が好みだったので読んでみました。
ふむふむ(--)
『シナオシ』と似たテイストで面白かったです。
ただ、完成度は『シナオシ』の方が高いように感じました。
まぁ『シナオシ』の方が後に書かれているので当たり前かもしれませんが。
読みどころは後半の怒涛の展開でしょう。
「えっ?そうなの?」「あら?これも伏線?」
「ありゃ、こっちもかよ」みたいになります。
難を挙げれば、展開に唐突感があるのと細かい疑問が残るところでしょうか。
意外性はありますが、少し後出しっぽい感じがしました。
また、物語構造がごちゃごちゃしているので
きちんと整理しながら読まないと混乱すると思います。
そんな感じで細かい粗はありますが、
全体としては楽しめました。
そこそこ満足(*´ェ`*)
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、やっと口の中が落ち着いてきました。
触ると分かる程度に腫れてはいますが、
痛みはなくなったので良しとしましょう。
ここ数日の楽しみはインターネットで料理の写真を見ることです。
お寿司とか焼肉とかラーメンとかの画像を見て
「俺、抜糸したら、これを食べるんだ」と夢見ています(-q-)じゅるり
あと、最近のマイブームは「ピノ」です。
食べるのが楽で、美味しくて、ついでに患部を冷やせるので重宝しています。
そんな感じで食べ物のことばかり考えている今日この頃です(-∀-ゞ
-----
posted by ササキマコト