【】
日曜日には鼠(ラット)を殺せ(祥伝社文庫)/山田正紀
◆本の内容
とある独立国家では総督の誕生日に恩赦が与えられる。政治犯は迷路に入れられ、そこから脱出できた者には自由が与えられるのだ。元刑事やテロリスト、主婦、ニュースキャスターなど8人の男女が挑む、地獄の脱出サバイバルゲーム物語です。
◆感想
……何これ(--?
人物紹介とルール説明が終わったら、
パタパタ死んで、あっさり終わりました。
ページ数が少ないから仕方ないのかもしれませんが
内容が薄く感じました。
このページ数でこの内容をよくまとめたとは思いますが、
面白いかどうかは別の話です。
何これ(--?
ページ数を3倍くらいにして
ちゃんと書いてくれたら面白そうなのになぁ。
面白くなりそうな素養は多かっただけに
とてももったいなく感じる一冊でした。
マジで、何これ(--?
◆お気に入り度
星1つ:★
◆日記とか雑談とか
さて、今日は平成最後の情報処理技術者試験ですね。
起床試験を突破できた方は頑張ってください。
私も試験自体は受けませんが、一部の試験の過去問解説を書いているので、
準備万端でスタンバっています。
……と言いたいところなのですけどね。
微妙に燃え尽き症候群っぽい状態です。
やる気エネルギーが空っぽ(;´A`)
というか「やらなくちゃ(--;)」という気持ちに
「やるぞ!(--)☆」という気持ちがついて来てない感じです。
まぁ、仕方ない(--)
ビバ!中だるみ!\(≧▽≦)/と気持ちを切り替えて、
やる気エネルギーを充電しようと思います。
-----
posted by ササキマコト