【】
訴訟合戦オレ、あした、部長のこと訴えるわ(角川文庫)/竹内謙礼
◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
「部長の発言、訴えてもいいんですよ」。「殿山缶詰」の若手社員、飯尾、佐山、多賀井の3人は、日頃の鬱憤を晴らそうと「裁判」「慰謝料」などの言葉をちらつかせ、部長の久保見を謝らせることに成功する。これをきっかけに社内では部下が上司を訴える事態が頻発。容認できない課長の楠木、寺石たちは、弁護士をバックにつけ反撃を開始した。そんな中、会社が買収されるかもしれない事件が起こって…。実用ビジネスノベル!
◆感想
「あ~、いる、いる。こーゆー人(==;」という想いが
上司側に対しても部下側に対しても湧きました。
個人的には、こーゆー面倒くさい人たちとは
できるだけ関わらないようにしています。
読みやすかったし、面白かったといえば面白かったのですが
何かを得た気分にはなれませんでした。
後半のドタバタで上司 vs 部下の構図が「なーなー」になったからかもしれません。
好意的に解釈すれば、お互いの理解と歩み寄りが大事ということなのでしょうけどね。
強引に良い話っぽくまとめられたように感じてしまいました。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、ゲームの『ファイナルファンタジーVIII(通称:FF8)』の
リマスター版が2019年中に出るとの噂を耳にしました。
マジで?!
FF8って、ソースコード紛失だかでリメイクできないとか言われてなかった(--?
私はFFシリーズに関しては10までハマった人です。
12が個人的にイマイチで、13以降はやっていません。
FF8はグラフィックが(当時としては)かなり綺麗で感動した覚えがあります。
懐かしいな~。やろうかな~(*´ェ`*)
ただ、今年は『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』も発売する予定なのですよね。
FF8もやるとすると今年の11月、12月は仕事っぽいことをする暇がなくなりそうです。
う~ん(--ゞ
一応、今年のノルマというか目標としては
「月当たりの収入を10万円増やす」というのを設定しているのですよね。
頑張って10月までに目標達成して、
11月・12月はバカンスモードにしようかなぁ(--ゞ
ぶっちゃけ、そこまでゲーム好きというわけでもないので
やる気の神様が居続けてくれるかは分かりませんが、
その方向で頑張ってみようと思います。
-----
posted by ササキマコト