【】
ドラえもんDoraemon―Gadgetcatfromthefuture(Volume10)ShogakukanEnglishcomics/藤子・F・不二雄
◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
ふき出しの中に英文が、コマの外に日本語訳がついたイングリッシュコミックは、英会話学習に最適です。シリーズ10作目の今回は、「宇宙探検ごっこ」「うら山のウサギ怪獣」「ターザンパンツ」など、14作品を収録。
◆感想
ついにシリーズ最後の一冊です(´・ω・`)
気軽に読めて英語の勉強をした気分にもなれるので重宝していました。
このシリーズのお陰で以前より英語が身近になりました。
やっぱり好きなものと絡めると前向きに取り組めますね。
学ぶための方向性としては間違っていない気がしたので、
英語なマンガを他にも探して読んでみようと思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、12月も残り2週間を切り、そろそろ年末に向けてドタバタしてきました。
まぁ「ドタバタ」の内容は、主に忘年会なんですけどね(--ゞ
サラリーマン時代と比べて義務感の強い忘年会参加はないので、
楽しく飲み食いできています。
ネットニュースとかを見ていると「会社の忘年会に行きたくない」とか
その手の話題があがっていますが、ちょっと語弊があると思うのです。
行きたくないのは「会社の忘年会」ではなく「楽しくない飲み会」でしょう。
気を使うし、お金を使うし、面倒くさいしで食べ物を味わう余裕もないでしょうからね。
忘年会に参加するとその場で社長から現金10万円のお年玉がもらえる、とかだったら、
前向きに参加する人も増えるんじゃないかな~と思います。
-----
posted by ササキマコト