マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

ユートピア/湊かなえ

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


太平洋を望む美しい景観の港町・鼻崎町。先祖代々からの住人と新たな入居者が混在するその町で生まれ育った久美香は、幼稚園の頃に交通事故に遭い、小学生になっても車椅子生活を送っている。一方、陶芸家のすみれは、久美香を広告塔に車椅子利用者を支援するブランドの立ち上げを思いつく。出だしは上々だったが、ある噂がネット上で流れ、徐々に歯車が狂い始め―。緊迫の心理ミステリー。



◆感想


 ちょっとイヤミスっぽい話が読みたくなったので、
 お久しぶりの湊かなえさんです。

 相変わらずドロドロしていて楽しめました。
 期待通り!(-∀-)

 満足できる読書タイムになりました。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、これが2022年最後のブログ更新です。
 今年も大変お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 ……と型通りの挨拶をしたところで
 毎年恒例の1年の振り返りをしておきます。

 えっと、2022年のキャッチフレーズは「インプット2022」でした。
 アウトプットよりもインプットを多めにすることを意識して
 月当たり5万円を本代につぎこむ予定でした。

 結果(--)b

 全然ダメだった(-A-)
 本代は年間で15万円くらいでした。

 2022年は全体的に、のんびりし過ぎな一年でした(--ゞ
 あまり満足のいく結果は残せていなかったりします。

 まぁ、ドンマイ(--)ノ

 ということで、2022年は終わり!
 気持ちを切り替えていきます。

 2023年のぴよぴよキャッチフレーズは何にしようかなぁ(--ゞ
 のんびり考えながら年越しします。

 みなさんも、良いお年を(--)ノ


-----
posted by ササキマコト