【】
【マンガでわかるアウトプット大全】もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』を読んだら/樺沢紫苑
◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
“もしかして、俺、ゾンビになっちゃった!?"とあるIT企業に勤めていた主人公の外山健(とやまたける・28歳)は、自ら志願した「社内新規事業プロジェクト」の企画案が出せずに悩み続ける日々。真面目な性格から自ら社畜的生活を送り、周囲からのプレッシャーに苛まれていた。そんな中、いつしか思考停止でモチベーションも湧かない「社畜ゾンビ」となってしまう。出口が見えない中、ある清掃員に話しかけられる。「昨日はどんな一日でしたか?」。
◆感想
マンガっぽいので読んでみました。
ちゃんとマンガになっていて良かったです。
この手の本はマンガと言いつつ文章ばかりのこともありますからね。
ちゃんとマンガとして楽しめるようになっていたのが良かったです。
内容は(多分)活字版『アウトプット大全』のエッセンスつまみ食いです。
私は活字版を読んでいないので想像ですけどね(^^ゞ
本書を読んで気になったら活字版を読む形でも良いと思います。
私も機会を見つけて活字版を読んでみるつもりです。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、新年度が始まりましたね。
初々しいスーツ姿の新入社員が
会社への道を闊歩しているのでしょうか。
私はここ数日、昼間にお外に出ていないので
まだ新入社員っぽい人とは遭遇していません。
明日あたり昼間に外出してみようかな。
-----
posted by ササキマコト