マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

能面検事の死闘/中山七里

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


南海電鉄岸和田駅にて無差別殺人事件が発生。7名を殺害した笹清政市(32)は、自らを"無敵の人"と称する。数日後、大阪地検で郵送物が爆発、6名が重軽傷を負った。被疑者〈ロスト・ルサンチマン〉は笹清の釈放を求める。不破俊太郎一級検事は爆破に巻き込まれ――連続爆破事件は止められるのか?〈ロスト・ルサンチマン〉の真の目的は何なのか?棄民と司法の対決が始まる。人気検察シリーズ第3段。



◆感想


 あまり面白くありませんでした。
 ……と言うと語弊がありますね。
 私の好みからは外れていました。

 私は基本的に「関係者に聞き込みをしてまわる」みたいなのが
 退屈に感じるタイプだったりします。
 必要な描写なのは理解していますが、物語が動いている感が薄いので
 いまいち面白いと思えないのです。
 そのため警察物はあまり得意ではなかったりします。

 本書は被害者が多いこともあり、聞き込みパートがそこそこ長いです。
 それを楽しめる人もたくさんいるとは思いますが、
 私にとっては少し退屈でした。


◆お気に入り度


 星2つ:★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今日は5時に寝て、13時に起きて、いろいろやっていたら
 こんな時間(22時)になってしまいました。
 あっという間に1日が終わっちゃった(^^;ゞ

 まぁ、良いや。
 イギリス時間で生活していることにします。

 イギリスは今、お昼の13時くらいですね。
 お昼ご飯を食べよっと!


-----
posted by ササキマコト