【】
具体と抽象/細谷功
◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
具体と抽象の往復思考で見えてくる知性のありようとは? 永遠に噛み合わない議論、罵り合う人と人。その根底にあるのは「具体=わかりやすさ」の弊害と、「抽象=知性」の危機。「具体」と「抽象」という、人間の頭脳的活動の根本にある概念を、気鋭の漫画家・一秒による四コマ漫画つきで解説!
◆感想
中々に哲学的でしたが面白かったです。
本書の内容自体が抽象度が高いので、
ピンと来ない人はピンと来ないと思います。
そのときは、どんまいっ(--)ノ
本書に書かれているようなことは、誰でも日常的にやっていることです。
ただし、それを明確に意識することで、思考の質を上げられると思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、寝ても寝ても眠い時期に入りました。
昨日も12時間くらい寝たのですが、まだ寝られます(--)Zzz・・
とはいえ、ちょっと前は疲れた状態で寝ても2時間くらいで目が覚めていました。
そのため、バランス的にはちょうど良いかなーと思っています。
取りあえず、自然の流れに身を任せることにしますかね(--)Zzz・・
-----
posted by ササキマコト