マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

アリアドネの声/井上真偽

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


救えるはずの事故で兄を亡くした青年・ハルオは、贖罪の気持ちから救助災害ドローンを製作するベンチャー企業に就職する。業務の一環で訪れた、障がい者支援都市「WANOKUNI」で、巨大地震に遭遇。ほとんどの人間が避難する中、一人の女性が地下の危険地帯に取り残されてしまう。それは「見えない、聞こえない、話せない」という三つの障がいを抱え、街のアイドル(象徴)して活動する中川博美だった――。崩落と浸水で救助隊の侵入は不可能。およそ6時間後には安全地帯への経路も断たれてしまう。ハルオは一台のドローンを使って、目も耳も利かない中川をシェルターへ誘導するという前代未聞のミッションに挑む。



◆感想


 世間の評価が高いみたいなので読んでみました。

 ふむふむ、なるほど(--)

 ミステリーとしては個人的にイマイチでしたが
 物語としては面白かったです。

 ミステリーとしては「ですよねー(--)」という感じでした。
 そんなに意外性も驚きもありませんでしたし
 拍子抜けだったというのが正直なところです。

 とはいえ、物語としては楽しめました。
 文章も読みやすかったですし、
 飽きることなく最後まで読み進められました。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、一昨日からお出かけ中です。
 休みを満喫しております(*´ェ`*)

 まぁ、今日、帰宅するのですけどね(ノ∀`)
 エネルギー充電できたので、また明日から頑張りまっすp(--)q


-----
posted by ササキマコト