マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

卒業したら教室で/似鳥鶏

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


伊神さんの卒業から丸一年、市立高校にまた卒業の季節がやってきた。今年は柳瀬さんをはじめ、仲のよかった先輩たちが高校を巣立っていく。そんな、しんみりとしたある日の放課後、秋野麻衣が、おずおずと不思議な出来事を目撃したと相談に来た。鍵のかかった真っ暗なCAI室のパソコンに向かって、誰かが何かをしていたらしい。調査の結果、書道室をはじめ部室棟でも同様に謎の人物の出現と消失の情報が寄せられる。卒業生でもある教師によると、神出鬼没で出現する「兼坂さん」という市立七不思議の一つだと分かるが……。トリックメーカーである著者が贈る、〈市立高校シリーズ〉最新作。



◆感想


 いろいろなことに決着がついて
 シリーズの締めに相応しい内容でした。
 面白かったです。
 ……って、あれ?まだ完結じゃないの?

 まだ続くっぽいですが、きっと次作が出るのは数年後とかなのでしょうね。
 ひとまずキリが良いところまで話が進んだので満足しています。

 それにしても美少女の方の似鳥鶏さんが切ないっ(つ∀`)
 確かにシリーズを通して影が薄い割に存在感があるとは思っていましたが、
 まさか、そう来るとは。

 変な人しかいない作品でした。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今週の後半から旅行に行くので、
 それに向けてパソコンペチペチを頑張っています。

 心置きなく遊び倒したいですからね。
 休む罪悪感(?)を少しでも減らすために
 頑張りまくりまっすp(--)q


-----
posted by ササキマコト