マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

はじめてのグラフィックレコーディング 考えを図にする、会議を絵にする。/久保田麻美

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


本書は、どんな人でもすぐに始められるグラフィックレコーディングのワークブックです。ビジュアルシンキングの基本から、伝わる図や絵の描き方、ことばの書き方、話の聞き方、さらに練習や実践にも便利なiPadの活用法まで、グラフィックレコーディングに必要な知識とスキルが一冊で学べます。



◆感想


 ちょっとした事情があって読んでみました。

 グラフィックレコーディングのあーだこーだもさることながら、
 読みやすい文字の書き方など、デザイン面での話が私の興味に合いました。

 「へー、なるほどねー(--)」と思える部分がちょいちょいあって
 読んで良かったな~と思えています。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、世間ではお盆休み後半戦ですかね。

 世間のお盆休みが終わったら、私の方では
 『「分かった!」と思わせる説明の技術 知識ゼロの相手にも伝わるようになる本』の販促活動が本格化します。
 まぁ、実際に頑張るのは私ではないのですけどね(^^ゞ
 私も、告知をしたり、結果がどうなるかドキドキしたり、
 それなりに当事者なわけです。

 ということで、世間のお盆休みが終わるまでに
 いろいろ終わらせておかなくてはいけません。
 頑張りまっすp(--)q


-----
posted by ササキマコト