マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

殺人依存症/櫛木理宇

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


息子を六年前に亡くした捜査一課の浦杉は、その現実から逃れるように刑事の仕事にのめり込む。そんな折、連続殺人事件が勃発。捜査線上に、実行犯の男達を陰で操る一人の女の存在が浮かび上がる。彼女は一体何者なのか――。息をするように罪を重ねる女と、最愛の家族を失い死んだように生きる刑事。二人が対峙した時、衝撃の真実が明らかになる。



◆感想


 一気読みしたので読ませる力はあると思いますが、
 ただただ胸糞悪いだけの話でした。
 読後感も良くなかったので、個人的には好きではありません。

 このシリーズ、3冊まとめ買いしちゃったのですよね(--ゞ
 ちょっとだけ「失敗したかなー」と思っています。
 まぁ、もったいないから読みますけどね。

 そんな感じで決して気に入っているわけではないのですが、
 不思議なことに「このシリーズは、もう読みたくないな」とは、なっていません。
 あれ?もしかして楽しめたのかな(--?

 なんか、怖いもの見たさというか、
 嫌いな食材を使った料理を一口だけ食べてみたい、みたいな
 変な魅力を感じています。好きではないけど。


◆お気に入り度


 星1つ:★


◆日記とか雑談とか


 さて、指が切れます。

 ……というほど大袈裟な話ではないのですけどね。
 右手の人差し指の先が薄皮一枚切れていることが、ちょいちょいあるのです。

 そこまで頻度は高くないのですが、知らない間に切れています。
 原因不明です。

 この謎を解明するのが今年の目標です。


-----
posted by ササキマコト