【】
幸福の迷宮/アレックス・ロビラ
本の内容(Amazon.co.jpより引用):75カ国以上で出版され、日本でも170万部突破!!
世界的ベストセラー「Good Luck」のアレックス・ロビラ最高傑作!!
心の底から涙があふれ本当の幸せがみつかる1冊
読んだ時期:
2008年10月17日。
レビューとか感想とか:
う~む。。私の感想以上に漠然とした本の内容紹介ですね、アマゾンさん。
仕方ないので簡単、かつ適当ですが内容を書かせて頂きます。
主人公の女性が、まぁ嫌な事があって超ブルーな気分になって
入っちゃ駄目だよ~って言われている森に入っていったら宝くじ貰って
気づいたら「幸福の迷宮」とか言う所にいて
あれやこれやと動き回っていると、変な質問をされたり
ありがた~い言葉を貰ったりする物語形式の・・自己啓発書?なの?
系統的には喜多川泰さんの本に近いです。
コンセプトも似たような感じなんじゃないかなぁ。。
人生を豊かにする為の考え方みたいな内容だし。
ただ喜多川泰さんの本に比べれば漠然としています。哲学的な話も出てきます。
喜多川泰さんの本を直喩とするとこれは隠喩みたいな感じ。
・・・何を言いたいのか分からなくなってきました。
個人的には良い本だと思います。
良い本だと思うのですが・・評価が分かれるべき本だとも思います。
そんなに厚くないですし、さくさく読めます。
その為、さくっと表面だけ流し読む事も出来ますし
一言一言の意味をすっごい深く考えながら読む事も出来ます。
どのような読み方をするかで本に対する印象も変わりますし
読み取れる内容も変わってくるでしょう。
その色が顕著に見られる本だと思います。
正直言って、この本の言いたい事って7割位しか分かりませんでした。
10年前なら多分5割位しか分からなかったと思います。
逆に10年後なら8,9割位は分かるかな~とも思います。
この本から何を受け取るかは本当に読み手次第かと。
お気に入り度:
★★★★
-----
posted by ササキマコト