マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

きらきら研修医〈パート2〉うさこvs奇行ドクター/織田うさこ

本の内容(Amazon.co.jpより引用):

 TBSドラマ『きらきら研修医』の原作。
 2年間の研修医生活を終えたばかりのほやほやの女医うさこ。
 相変わらずちょこちょこと病院内を走り回っては、
 奇行ドクターたちに振り回される毎日。
 「タピ岡ドクター」「殿」「サリー先生」など、
 パワーアップした奇行ドクターたちのエピソードが満載。


読んだ時期:

 2008年12月5日。


レビューとか感想とか:
 知っている人は知っている、女医のうさこさんが日常を書いた、
 ブログ本の先駆け!・・の次の次位の一冊の2冊目です。
 相変わらずみかこ先生が凄かったです。。
 タピ岡先生のセンスも最高でした。。
 基本的にはゆる~い内容で気軽に読めます。
 頭を使いながら読む本でも無いので
 隙間時間で息抜きに読めますよ。

 私はカレーを煮込む間の待ち時間と
 スパゲティをゆでる間の待ち時間で読み終えちゃいました。
 ん?今日の夕食はカレースパゲティマコトオリジナルですが何か?
 冷蔵庫の余り物を華麗に処理する今日この頃です。
 意外と冷蔵庫の余り物処理は好きなんですよね、実は。
 創造力がとっても刺激されるのです。
 難点は、品質にバラつきがある事位ですし。
 さて、今日の料理は当たりかはずれか。
 結果は神のみぞ知るって奴です。


お気に入り度:
 ★★★★






-----
posted by ササキマコト