【】
男が知らない「おひとりさま」マーケット―最強のリピーター&クチコミニスト/牛窪恵
本の内容(Amazon.co.jpより引用):「おひとりさま」とは個が確立できた大人の女性。若く活動的で、
お金の自由度も大きい彼女たちの消費は大きな潜在マーケットだ。
その実態の取材を通して、彼女たちの心をとらえる商品・サービスづくりのヒントを提供。
読んだ時期:
2009年3月3日。
レビューとか感想とか:
ひな祭りと言う事で女性にちなんだ本を。
独身女性をターゲットにしたマーケティングのビジネス書だと思って読んだのですが
う~ん・・・どうなんでしょ?
どちらかと言うと「おひとりさま」ってのはこんな感じの人達ですよ~って
紹介本のような気がします。
実際の「おひとりさま」を例にあげて、○○さんはこんな事をしています。
それにはこんな拘りがあるみたいですねー。みたいな感じで
マーケティングの分析よりはライフスタイルの紹介が主になっていると感じました。
今日はひな祭りですが、私の夕ご飯はカップラーメンです。
ある意味いつも通りなのですが今日はちょっと奮発して
卵を二個も入れてみました。
何か凄い豪華になって、うっきうきです♪
お気に入り度:
★★
-----
posted by ササキマコト