【】
イチロー式逆境力/児玉光雄
本の内容(Amazon.co.jpより引用):特に無し。
読んだ時期:
2009年9月3日。
レビューとか感想とか:
んー・・・まぁ普通のビジネス書です。
イチローはあんまり関係無いですね。
イチローの言葉を引用しつつ著者の言いたい事を言っている印象を受けました。
イチローの言葉を引き合いに出して、イチローはこう言っている。
それはつまりこー言う事なんだ。だからこーなんだ。ってな感じです。
この手の本にはありがちですが、イチローの言葉を著者が解釈して述べているので
実際にイチローの言いたかった事と一致しているか疑問を覚えます。
あまりイチローを意識しなければそれなりに有意義な本だとは思いますけどね。
さて、なんかOracleを入れて以来パソコンがめっちゃ重くなりました。
基本的に私はせっかちな上に複数の作業を同時にやる人なので死活問題です。
どれ位死活問題かと言うと、べちべちっ!と動かしていたらPCが固まり
復活を待ちながらマンガ本に手を伸ばすとあっという間に時間が経っている位
死活問題です。仕事になりません。
仕方ないのでOracleさんは手動に切り替えて普段は動かないようにしました。
こんな記事を書くと「じゃあ経費で新しいPC買えばいーじゃん」と言う友人もいて
私も思わず「おぉ、そっか!」と思いかけますが、冷静になって考えると
別に経費だろうと何だろうと私のポケットマネーに変わりは無いんですよね。
まだ先の話ですが、税金や保険なんかで結構持っていかれるはずなので
通帳の残高が増えても油断しないように気をつけます(--;
お気に入り度:
★★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト