マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

ちょっとエッチなショートストーリー(講談社文庫)/菊地秀行

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 タクシー運転手の俺は妙な客を乗せた。会社員と若い娘三人。
 別々に待っていたのに一緒に乗りこんで来た。
 車内で娘は、ズボンのジッパーを下げて男のものをくわえ、
 残る二人の娘ももっとトンデモないことを…。
 どうなってるの!?コミカルで奇想天外な「タクシー待ち」ほか
 エッチでキケンなお話全十四篇。


読んだ時期:

 2009年9月7日。


レビューとか感想とか:
 おぉ、思った以上に面白かったです。
 確かに「ちょっとエッチ」なお話でその手の描写もありますが
 どちらかと言うとホラーに近い印象を受けました。
 どれもちょっと不思議でちょっとエッチ、
 話によってはちょっとホラーな内容の短編集でした。
 気分転換に読むには結構最適だと思います。

 そーいやさっきスッ○リを見てたら「子供手当て」の事がやっていました。
 そーゆー話題は選挙前にやれよ、とか思いながらも見てたのですが
 扶養控除と配偶者控除が無くなるから所得税が高くなるよ~って言ってました。
 モデルケースで試算して何かわーわーやっていたのですが・・はて?
 所得税だけじゃなく住民税とか健康保険料もあがりますよね?
 所得が高く見積もられるって事は。
 っちゅ~事は法人の会社負担もびみょ~に増えるのでしょう。
 うす~くひろ~く徴収されるのか~と何か妙に納得でした。


お気に入り度:
 ★★★★






お仕事用Webサイト:pcs
※携帯電話には対応しておりません。

-----
posted by ササキマコト