【】
だららん日和―リラックマ生活〈2〉/コンドウアキ
本の内容(Amazon.co.jpより引用):「なるようになりますよ」 だらだらした毎日をおくるリラックマのひとりごとを収録。
がんばり屋のあなたに、いっぱいっぱいのあなたに、ピンチにおちいっているあなたに…。
リラックマからのほっこりメッセージ第2弾。
読んだ時期:
2009年9月6日。
レビューとか感想とか:
あ”~、癒されるわぁ。良いですね、このダラダラ感。
なんて優雅な奴なんだ、リラックマ。
自分で自分を追い込んでいる時期に読むと癒されます。
状況は何にも変わらないのに何故か何とかなる気がしてくる一冊でした。
急がば回れの精神で、追い込まれている人は気分転換にどうぞ。
さてさて。
2,3日位前に9月の仕事がオーバーフローと書きましたが
意外と何とかなりそうでした。てへっ☆
やるべき事が沢山あるのに変わりは無いですが、
外部要因の変化にさえ気をつければ十分対応出来そうです。
良く「ポジティブシンキングが大事」とビジネス書とかに書いてありますが
楽観主義と勘違いすると痛い目に合う訳です。
と言う訳で、疲れが溜まって2,3日寝込むだろうってのと
頭から湯気が出て一日二日はこれっぽっちも仕事しないだろうってのも
9月の予定に織り込んであります。
この業界、何故かスケジュール通りに行かない事が多いのですが
大体は理想論で動いてるからだと思うんですよね。
上手くいく前提、問題が出ない前提で予定を組むと大抵破綻します。
と言うか過去の経験上、大抵破綻しています(笑)
なもんで、出来るだけ不確定要素も織り込んで
スケジューリングしていきたいと思います。
お気に入り度:
★★★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト