【】
ブレイクスルー・トライアル(宝島社文庫)/伊園旬
本の内容(Amazon.co.jpより引用):技術の粋をつくしたIT研究所に侵入し、ミッションをクリアすれば1億円が手に入る
一大イベントが開催されることになった。元IT企業の社員チームや、
ひょんなことから紛れ込んだダイヤモンド強盗犯グループなどが参加を表明。
生体認証や警備ロボットをはじめ、数多のセキュリティが設置された難攻不落の要塞を
攻略するのはどのチームなのか。第5回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作。
読んだ時期:
2009年12月31日。
レビューとか感想とか:
シチュエーションは面白かったです。
要は、セキュリティに弱点が無いかテストしたいから、
おまいら、このセキュリティを突破してみぃ!出来たら金やるよ。
みたいなのがあって、それに応募した人達。
でも実は皆それぞれの事情があってそれぞれの事情の為に動きます。
賞金なんぼのもんじゃい、ルールなんぼのもんじゃい、みたいな感じで。
うん、面白そうだったんだけどなぁ。。
ちょっと赤川次郎さんに似た雰囲気があり、
いまいちシリアスな感じにならないんですよね。
それが良い人もいるのでしょうが、私には物足りなく感じました。
なんか淡々と話が進む感じで。
痒い所に手が届かない一冊でした。
さて、今年も終わりますね。
取りあえず今年は「波乱万丈2009」だか「出たとこ勝負2009」に
相応しい一年になったと思います。
ちなみに来年のキャッチフレーズは「危機一髪2010」にしました。
色々ピンチになりながらもギリギリで何とかなる。
そんな一年を目指したいと思います。
今年一年周りの方々のお陰で大過無く過ごす事が出来ました。
本当にありがとうございます。
そんでもって、来年も宜しくお願い致します<(__)>
それでは皆さん、良いお年を(^^)ノ
お気に入り度:
★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト