マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

ガーディアン(カッパ・ノベルス)/石持浅海

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 幼時に父を亡くしてから、勅使河原冴はずっと不思議な力に護られてきた。
 彼女が「ガーディアン」と名づけたその力は、彼女の危険を回避するためだけに発動する。
 突発的な事故ならバリアーとして。悪意をもった攻撃には、より激しく。
 では、彼女に殺意をもった相手は?ガーディアンに、殺されるのだろうか。
 特別な能力は、様々な思惑と、予想もしない事件を呼び寄せる。
 石持浅海流奇想ミステリー、開幕。


読んだ時期:
 2010年6月16日。


レビューとか感想とか:
 結構好きな石持浅海さんの小説です。
 注意点として、ミステリーと言っても謎解きじゃありません。
 「ガーディアン」と名付けられた不思議な存在。
 その存在に護られた「2人の女性」の物語です。
 同じ「ガーディアン」を持つ二人はある意味違った境遇に置かれ
 「ガーディアン」に対して異なった関わり方をします。
 違ったスタンスで「ガーディアン」を捉え、行動しているように見えます。
 ただそのどちらも「あぁ、自分でもそうなるかもなぁ」と納得させられる話でした。
 ある意味「ガーディアン」に翻弄された人間模様を楽しむ作品だと思います。
 謎解きメインではないのでそこだけご注意を。

 さて、待ち望んでいた訳じゃないのですがついにきました。
 国民健康保険の請求書。
 去年は毎月切ない思いをしながら払いました。
 毎月ブルーになるのも嫌なので、今年はえいやっ!と気合を入れて
 一年分まとめて払うつもりです。
 これさえ払えば私も綺麗な体。来年の所得税まではお上からのカツアゲを気にせず
 のんびり暮らせる訳です。
 サラリーマン時代はあまり気になりませんでしたが、
 生きていくってのはお金が掛かるんだなぁ、と痛感する毎日です。
 カフェオレを飲みながらしみじみしちゃってます。


お気に入り度:
 ★★★






■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト