【】
バツリスト/蒼井上鷹
本の内容(Amazon.co.jpより引用):「次の“バツ”は、こいつに決定していいと思うのですが」
自殺した息子が遺した一冊のノート。
そこには息子を死に追いやった人物たちの名が記されていた。
嶋津は復讐に乗り出すが、老体にむち打つ彼に協力者が現れて…。
連中を罰したい。
読んだ時期:
2011年1月4日。
レビューとか感想とか:
「九杯目には早すぎる」を読んで以来追っかけている蒼井上鷹さんの小説です。
最近この人新刊を沢山出しているんですよね、嬉しい悲鳴だなぁ。
内容の方ですが、自殺した息子の恨みつらみが書かれたノートを見て
そいつらに復讐する事を決意したご老人。
ひょんなきっかけで協力者も現れて順調に殺ってるー?なのが表の話。
ご老人的には順調に殺ってるー?なのですがね、しかしてその実態は。。
感想は、蒼井上鷹さんらしいと言えばらしい作品でした。
展開が二転三転・・四転、五転、更にぐるぐると。
途中までは順調に進んでいたストーリーが、あるタイミングを持って
攻撃準備OK。発射ぁ!
見えている画が変わる変わる、頭がこんがらがるこんがらがる、で
振り落とされないようにするのがちょっと大変。
エンディングに向けて加速する混乱っぷりをお楽しみ下さい。
ちょっと違うか。
爽快感は無かったですが、それなりに面白かった一冊です。
さて、世の中では今日から仕事始めな方も多いのではないでしょうか。
「今年は正月休みが短いー」ってぶーぶーな方もいらっしゃるのでしょうね。
私は既に休みボケが終了しましたよ。
「ボケに区切りつけられるなんて、さすがだ」との賞賛のお言葉も頂きましたが
ボケに区切りがつけられるからこそ、普段ボケていられるのですよ(--)☆
と言う訳で今年もゆるい感じで頑張ります。
ちなみに年末に二つ候補を出した2011年のキャッチフレーズ
「荒稼ぎ2011」か「まったりのんびり2011」ですが
最終的には「まったり荒稼ぎ2011」に決まりました。
間を取って訳分からなくなった感じです。
今年も迷走しますよぉ(--)☆
お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト