マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

零崎軋識の人間ノック(講談社ノベルス)/西尾維新

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 「零崎一賊」―それは“殺し名”の第三位に列せられる殺人鬼の一族。
 二つの通り名を持ち、釘バット“愚神礼賛”ことシームレスバイアスの使い手、零崎軋識。
 次から次へと現れる“殺し名”の精鋭たち。そしてその死闘の行く末にあるものは一体!?
 新青春エンタの最前線がここにある。


読んだ時期:
 2011年1月7日。


レビューとか感想とか:
 西尾維新さんの小説「人間シリーズ」とか言う奴です。
 位置付け的には「戯言シリーズ」とやらの外伝になるみたいですね。
 う~ん、やっぱり「戯言シリーズ」から読んだ方が良いのだろうか?と思いつつ
 図書館でまとめて借りちゃったし仕方ないか、と微妙に持て余し気味な一冊です。
 内容は殺人鬼の一族「零崎」の名を持つ者が切った張ったの大暴れ。
 一言で言えばバトルをするお笑い小説でっす。あれ?お笑いじゃない?
 今回の主人公?本のタイトルにもなっている「零崎軋識」は釘バットの使い手。
 この釘バットをぶんぶん振り回したり全然振り回せなかったりしながら
 3つの短編の中を駆け回るお話です。
 言葉にすると中々派手ですがこの「零崎軋識」地味です。
 と言うか周りの人達が更に個性的過ぎます。
 正直「人類最強の請負人」のインパクトが強すぎて主人公どーでもいーやー。
 本書では主人公のはずが、何故か脇役的立ち位置の彼の悲哀をお楽しみ下さい。

 さて、実は私、自営業になってから出来るだけお散歩するようにしています。
 仕事が立て込んでいると家にこもりがちになるので
 すぐ運動不足になっちゃうんですよね。
 なもんで意識的に歩くようにしているのですが・・そう。
 私の携帯にも機種変更したから歩数計が装備されているのです。
 以前からお散歩した距離が何となく知りたいなーと思っていたのですよ。
 google map当たりで二点間の距離を表示するサービスやってくれないかと
 本気で思っていました。
 開始位置、終了位置をポイントするとその間の距離が表示される感じで。
 ただまぁ天下のgoogleさんが私の要望なんて聞いてくれなそうだし
 そもそもどこに頼めば良いか分からなかったので断念していたのです。
 でも歩数計あれば道のりベースで大体分かりますよね?自分の歩いた距離。
 と言う訳でこれから数ある(とは言っても5つ位だけど)お散歩コースの
 距離を測って、使い分けるようにしたいと思います。

 ちなみに私の住んでいる所の最寄駅は大和駅なのですが、
 自宅から長津田駅までは約10,000歩でした。
 おっ、なんかいー感じの距離だ。


お気に入り度:
 ★★★






■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト