【】
広告の天才たちが気づいている51の法則/ロイ・H.ウィリアムズ
本の内容(Amazon.co.jpより引用):広告の研究をひたすら続けてきた著者が、
広告や経営といった枠の中にとどまらない、
普遍的な真実を紹介。
人生で役に立つ、わかりやすく含蓄のある原理原則が満載。
読んだ時期:
2011年2月5日。
レビューとか感想とか:
図書館で見つけて何となく借りてみた一冊です。
そろそろお仕事モードのモチベーションを上げていこうと思いましてね。
内容は広告を題材にしたノウハウ?エッセイ?
著者のポリシーのような物が多く語られています。
個人的な印象として、内容以前に何となく読みにくかったです。
翻訳が微妙なのか元々が微妙なのかは分かりませんが
全体的にふわふわした印象を受けました。
実は結構期待して読んだので、ちょっと残念だったかもです。
さて、今日は町田までお散歩です。
気合が乗ったので。もといラーメン食べたくなったので。
相模原に天下一品の店舗があるらしいので食べに行こうかと思いましてね。
町田まで徒歩→相模原まで電車のコンボになる予定です。
相模原店はまだ行った事が無いのでちょっとドキドキしています。
天下一品って店舗ごとに味が違ったりするので。
個人的に好きなのは池尻店なのですが、流石にそこまで歩くのはキツイ。
と言う訳で今日はそんな一日を過ごします。
明日の記事には町田までの歩数載せますね。
・・・よし、これで引っ込みつかなくなった。
頑張ってコタツから出るとしますかな。
お気に入り度:
★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト