【】
ミリオネア・マインド大金持ちになれる人―お金を引き寄せる「富裕の法則」/ハーブエッカー
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):著者のハーブ・エッカーはビジネスで成功しては失敗して一文無しになるという、
浮き沈みの多い人生を繰り返す過程で「金持ち特有の思考法」、
つまり、「ミリオネア・マインド」の秘密に気づく。
なぜ、大金持ちになる人がいる一方、お金に縁のない人生から抜け出せない人がいるのか
その「鍵」を本書は明らかにし、あなたに“幸せで豊かな未来”への道筋を示す。
あなたの収入、資産状況、そして人生を劇的に変える本。
◆読んだ時期:
2011年11月18日。
◆レビューとか感想とか:
金持ち父さん貧乏父さんのように投資を勧めている本かと思ったら全然違いました。
むしろ捉えようによっては真逆のことを言ってるようにも思えます。
富とか名声というのは「結果」です。
そしてその結果に対する「原因」は自分自身です。
だから自分を高めろ!ってなことを言いたいのだと理解しました。
もちょっと直接的なことを書くと、金持ちになっている人たちは
こんなマインドで行動しているんだ!ってな内容が書かれています。
言ってしまえば普通の自己啓発書ですが、共感できることが多かったですよ。
お金持ちとひとくくりにしていますが、起業や経営にも共通する考え方です。
将来的に独立を考えている人は一度読んでおいても良いと思います。
安易に「自分が動くんじゃなくて人を動かせ」的なことは書いてなかったので
個人的には結構気に入っています。
投資にしろ何にしろ、まずは自分が腹をくくるのが大事でしょ。
さて、突然ですがうちにあるデスクトップパソコンさんの
ウィルスセキュリティソフトの期限が切れました。
また出費だよ、こにょやろー。
我が家にはなんだかんだで複数台のPCが置いてありますし
Virtual PCで更にいくつか追加しているのでバカにならない金額だったりします。
まぁしゃーねぇ。今度は何を買おうかなー。
ところで複数台のPCをお持ちの場合、まぁ個人よりは企業が多いと思いますが、
全部のPCのセキュリティソフトを統一した方が良いのでしょうか?
あるいは一台一台バラバラにしておいた方が良いのでしょうか?
さぁ、どっちだ?
ちっちっちっちっブー。
正解は・・・シラネっq(--)p
お、落ち着いて下さい。石は投げないでっ。
実は正解が無かったりするのですよ。
まぁ統一しておいた方が管理はしやすいでしょうね。
ですがセキュリティソフトさんにはそれぞれ得意不得意があります。
色々入れておけば、いざウィルスさんにやられて広がった時に
どれかが見つけてくれるかもしれないでしょ?
同じネットワークで一台がウィルスさんを見つけたら、
例え他のPCで検知できなくてもちょっと注意するじゃないですか。
そーゆー意味で考えれば分けておいた方が良いとも言えます。
でもそこまで気にする必要もあるのかねぇ。
話題を振っておいてこんな結論で申し訳ないのですが
好きにしなさいってことですな。
ちなみに私の場合は、
・ESET Smart Security
・マカフィー
・Microsoft Security Essentials
・Norton AntiVirus
・ウイルスセキュリティZERO
と色々使っています。
が、これはリスク分散と言うよりは興味本位です。
ほら、色々遊んでみたいじゃないですか。
◆お気に入り度:
★★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト