【】
できるビジネスマン偽装講座/内藤誼人
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):仕事のスキルを高めるとか、資格をとるとか、英語の勉強をしたりとか、
そういう面倒くさいことは一切したくないけど、
「仕事ができる」と臭わせる小細工は知りたい。
まるで子どものワガママですが、こういう基本的求欲は、有史以来の人類の夢。
そんな身勝手な夢を現実のものとするために、本書は作られました。
ところで、本書で目指すのは、「仕事ができそうに見せる」ということであって、
ホンモノの「できる人」ではありません。
そういう偽装工作に興味のある読者は、本書をぜひ読んでください。
◆読んだ時期:
2012年1月5日
◆レビューとか感想とか:
これをビジネス書に分類するのは抵抗あるなぁ。
いや面白かったのですけどね。
面白かったのですけど・・悪魔の辞典的な面白さです。
真に受けると痛い目見ること請け合い。
あくまでジョークの類と思って読む本です。
高田純次さん的なノリが好きな人は楽しめると思います。
あくまで娯楽で読む本なので、そこだけご注意下さい。
繰り返します、あくまで娯楽で読む本なのでそこだけご注意下さい。
大事なことなのでもう一度繰り返します。
あくまで娯楽で読む本なのでそこだけご注意下さい。
誰だよ、ビジネス書コーナーに配置したブックオフの店員。
さて、本日驚愕の事実を知りました。
松屋の豚丼が9日までに販売終了らしいです。
なんだって~!(MMR風)
個人的には牛丼より豚丼の方が好きだったのですけどね。
コスト削減の一環なんでしょうか(´・ω・`)
豚焼肉定食とかは残るのかなぁ。
仕方ない、最後に豚丼カレーマコトスペシャルを食べ納めしましょうか。
ちなみに「豚丼カレーマコトスペシャル」とは
松屋のお持ち帰り豚丼に105円のレトルトカレーをかけて
同じく105円のメンチカツを乗せる至高のメニューです。
どこら辺が至高かと言うと主にカロリー方面(--)b
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト